IT世代

OLYMPUS E-300 + DIGITAL ZUIKO 14-45mm F3.5-5.6


当たり前だけど、僕が小学1年生だった頃は、
ケータイもパソコンもTVゲームもありませんでした。
コミュニケーションを取るときは、
直接会うか、電話をかけるか、手紙を書くかだったし、
ゲームといえば、「野球盤」や「人生ゲーム」という、
いわゆる「ボードゲーム」でした。


今、同じ小学1年生の「み」の周りには、
そのすべて、いわゆる「ITツール」と呼ばれるものがあります。
7歳の子供が、
それらをどのように理解し感じているのか、とても興味があります。


もし僕の子供時代に現代レベルの情報通信事情が整っていたなら、
少なからず、僕の人生は変わっていたでしょうね、きっと。


いいか悪いかは別にして。