2010年07月11日のツイート

2010年07月05日のツイート

"E-P1"発売から1ヶ月が経った

が、
未だ実機を触っていない。

一度触ったら最後、そのままレジへ直行になってしまうから、とか、
一度触ったら最後、蛍の光が流れるまでその場を動かないだろうから、とか
そういった理由ではなく、
はたまた、決して興味がないわけでもなく、

うーん、何だろ。

ま、いっか。
そのうち「スイッチ」が入るやろし。

出梅(つゆあけ)

去年の梅雨入りした日に、
「『つゆいり』と入力したら、『入梅』と変換したのでビックリ。」
という内容の記事を書いたが、
きょう梅雨明けしたことを書こうと
「つゆあけ」と入力したら、
タイトルの通り「出梅」と変換した。

またビックリ。

5連休最終日

のど自慢の予選を終え、
すっかり「燃え尽き症候群」状態。

若が子供会のキャンプに参加行っていたおかげで、
普段は煩わしく思える姫若の姉弟ゲンカもなく、
家の中も静か。
むしろ寂しい。

サザエさん」を見ながら、
あぁ明日から学校かぁ、
とタメイキをついていた気持ちが、
30年ぶりによみがえってきた。

寂しい。

40秒に賭けた夏

090801
RICOH R8

現在、午後8時半前。
この時間に自宅でこの記事を書いてるということは・・・

そう、のど自慢。
残念。
予選落ち。

でも、
負け惜しみでも何でもなく、
いい経験できたよ。

あすの本選出場を決めた20組のみなさん、
がんばってください。

あかんかった残り220組あまりのみなさん、
お疲れ様でした。